
今よく耳にするクレジットカード現金化という言葉。
言葉は知っていても、よく理解していない方は多いのではないでしょうか。
また、危ないもの、危険なものを想像する方も多いと思います。
クレジットカード現金化は本当に必要なのか、知らない方にも理解して頂ければと思います。
そもそもクレジットカード現金化とは?
まず、クレジットカードには2種類の枠というものがあります。
それはショッピング枠とキャッシング枠です。
ショッピング枠はいわゆる買い物をするときに使える枠で一般的に利用されているのはショッピング枠です。
キャッシング枠とは簡単に言えばお金を借りられる枠のことです。
普段クレジットカードを使用するとなるとショッピング枠から使うことが多いためもしかしたら聞いたことがない、そのような機能があることさえ知らないまたは聞いたことはあってもどんなものなのか理解していない方も多いと思います。
キャッシング枠は急にお金が必要になった際にお金を借りることができるクレジットカードに付帯しているサービスなのです。
簡単に言いますと、ショッピングはクレジットカード会社が一旦お金を立て替えるのに対し、キャッシングはお金そのものを借りるということです。
では、キャッシング枠があるならなぜわざわざクレジットカード現金化なんてする必要あるのか?と考える方も多いのではないでしょうか。
まず、キャッシング枠には審査があります。
その審査とは誰でも通るような緩いものではなく、審査が通らないことも普通にあります。
そこでクレジットカード現金化が必要になります。
クレジットカード現金化とは簡単に言えばクレジットカードのショッピング枠を現金に換えるというサービスです。
現金に換えているためキャッシング枠と混同するかもしれませんが、審査もなく、私たちが自由に使えるショッピング枠をあくまでお金にしているだけなので借金でもありません。
即日お金に換えられるので必要な時に便利です。
クレジットカード現金化の利用の流れ
クレジットカード現金化は理解出来てもどのように利用できるのか想像もつかない方はきっと多いですよね。
しかし難しくことはなくむしろ簡単に使えます。
まず契約しているクレジットカード会社ではそれをすることは出来ないので、専門の業者に頼む必要があります。
その業者が販売する商品をクレジットカードで購入し、その購入金額が銀行に振り込まれるというのが流れになります。
業者に頼んで商品を買ってお金を振り込んでもらう、それだけなのでとても簡単です。
振込金額
流れを説明し、簡単で便利なことはわかりました。
ですがクレジットカード現金化にも穴はあります。
専門業者も利益を得なければならないため、振込金額は専門業者から購入した金額の全ては入ってこないのです。
手数料として20%を取られるようになっており、残りの80%が振り込まれます。
その20%は業者の利益になるという仕組みになっているのです。
クレジットカード現金化を利用することは良いの?悪いの?
これまで説明した通り、クレジットカード現金化は即日お金が手に入り、本当に必要な時には助かると思います。
しかし20%分は手数料になるので利用すればするだけ損はしていることは間違いない事実です。
ですが私は結果的にプラスな方向になると思います。
例えば本当にお金が必要になった時、切羽詰まっていた闇金等の危ないことに手を出す可能性はゼロとは言い切れません。
そんな時クレジットカード現金化は違法でもないので心置きなく利用出来ますし、何より返済さえできれば家族や周りの人に知られることもありません。
クレジットカード現金化を利用する利用しないは別としてこのようなものがあるというその存在が何があっても頼れるという安心感に繋がります。
まとめ
クレジットカードの現金化の説明は以上です。
私たちの中でお金を借りるというのはやはりどこか危険に感じがちです。
しかしこのシステムはきちんと理解さえしていれば危険性もあまりなく、お金を借りるということをより簡単にさせてくれます。
ぜひ利用したいと考えた方も多いでしょう。
ですが、今後利用をしたいと考えている方に覚えていただきたいのはクレジットカード現金化はあくまで得することだけではなくお金だけで言えば損もしているということです。
メリットだけではなくデメリットもしっかりと理解する必要があるのです。
そのため利用することは自由ですがデメリットがあるというのとを踏まえて利用することが大切です。